2015年04月03日 22:26
奥山公園に行ってきました♪≫
春ですね~\(^o^)/
昼間は暖かくなってきました!
夜はまだ寒いけど…
4月になりようやく仕事も少し落ち着いてきたので、またブログを頑張って更新していきたいと思います(*´∀`)
さて、友人からの情報で、引佐の奥山公園に花見に行ってきました♪
夜桜ですね\(^o^)/


ライトアップされた池に桜が映っていて綺麗です(о´∀`о)
池の上に橋もあって散歩するのも気持ち良いですよ~\(^o^)/
すぐ近くにある三重の塔もライトアップされて綺麗でした♪

こちらは明るい方はすぐ下が崖になっていたので、うまく撮れなくて残念でした(´;ω;`)
週末は天気が悪いですが、夜桜なら見れますよ(*´∀`)♪
桜が咲いてるのも後わずか。
1年でこの期間だけってなんか神秘的ですよね~\(^o^)/

昼間は暖かくなってきました!
夜はまだ寒いけど…
4月になりようやく仕事も少し落ち着いてきたので、またブログを頑張って更新していきたいと思います(*´∀`)
さて、友人からの情報で、引佐の奥山公園に花見に行ってきました♪
夜桜ですね\(^o^)/


ライトアップされた池に桜が映っていて綺麗です(о´∀`о)
池の上に橋もあって散歩するのも気持ち良いですよ~\(^o^)/
すぐ近くにある三重の塔もライトアップされて綺麗でした♪

こちらは明るい方はすぐ下が崖になっていたので、うまく撮れなくて残念でした(´;ω;`)
週末は天気が悪いですが、夜桜なら見れますよ(*´∀`)♪
桜が咲いてるのも後わずか。
1年でこの期間だけってなんか神秘的ですよね~\(^o^)/

2015年03月18日 20:41
フラワーショップ【フェアリーテイル】さんに行ってきました≫
カテゴリー │その他系
どうもこんばんわー(*´∀`)
今日はプリザーブドフラワー専門店の【フェアリーテイル】さんに行った時の記事を書きます。
フェアリーテイル

可愛らしい建物ですよねっ\(^o^)/
逆行でサーセンwww
さて、なぜ僕がこんな乙女チックなお店に行ったのかというと、
先日友人が入院して、お見舞に行こうと思った時、『何を持っていけば不適切ではないのか』
色々調べたりしていたら、
プリザーブドフラワーがどうやらいいということにたどり着き、
浜松でそういうお店ないか探したらここが出てきた
というわけなんです。
ちなみに自身は3回ほど入院経験がありますが、お見舞に来てもらうことはあっても、行ったことがなかったんですよwww
失礼極まりない輩ですみません(´;ω;`)
で、時間もあまりなかったので、
事前に電話で注文。
『お見舞に持ってくいい感じのもので作ってください』
と、完全に人任せにして作ってもらった(だってわかんないしwww)のが
コレ↓

うん。可愛い感じですよねっ(*´∀`)
なんか店内を見させてもらったときも、綺麗に作られた商品多かったので、癒されました!
やっぱ花はいいですね~(*´∀`)
友人も喜んでくれたことでしょう。
多分www
帰り際に店員さんに
『是非またご利用くださいね~』
って言われたんですが、
(…いや、そんなに日常的に入院とか起こらんしなぁ)と思って
『お見舞以外にどういった時に利用します?』
って聞いてみたら
『結婚式とか、記念日のプレゼントとか、プロポーズとかですよ♪』っておっしゃってました。
…
(な~る~ほ~ど~)
『…またご利用させていただきまーすw』
と言っておきました\(^o^)/


今日はプリザーブドフラワー専門店の【フェアリーテイル】さんに行った時の記事を書きます。
フェアリーテイル

可愛らしい建物ですよねっ\(^o^)/
逆行でサーセンwww
さて、なぜ僕がこんな乙女チックなお店に行ったのかというと、
先日友人が入院して、お見舞に行こうと思った時、『何を持っていけば不適切ではないのか』
色々調べたりしていたら、
プリザーブドフラワーがどうやらいいということにたどり着き、
浜松でそういうお店ないか探したらここが出てきた
というわけなんです。
ちなみに自身は3回ほど入院経験がありますが、お見舞に来てもらうことはあっても、行ったことがなかったんですよwww
失礼極まりない輩ですみません(´;ω;`)
で、時間もあまりなかったので、
事前に電話で注文。
『お見舞に持ってくいい感じのもので作ってください』
と、完全に人任せにして作ってもらった(だってわかんないしwww)のが
コレ↓

うん。可愛い感じですよねっ(*´∀`)
なんか店内を見させてもらったときも、綺麗に作られた商品多かったので、癒されました!
やっぱ花はいいですね~(*´∀`)
友人も喜んでくれたことでしょう。
多分www
帰り際に店員さんに
『是非またご利用くださいね~』
って言われたんですが、
(…いや、そんなに日常的に入院とか起こらんしなぁ)と思って
『お見舞以外にどういった時に利用します?』
って聞いてみたら
『結婚式とか、記念日のプレゼントとか、プロポーズとかですよ♪』っておっしゃってました。
…
(な~る~ほ~ど~)
『…またご利用させていただきまーすw』
と言っておきました\(^o^)/

2015年03月04日 21:13
面白いパンがあるお店に行きました♪≫
皆さんこんばんわ!
…ブログ更新を完全にサボってしまっているタクゾーですwww
仕事が…(^-^;
落ち着いたらいっぱい更新するぞー♪v(*'-^*)^☆
さて、新東名下りSAにて面白いパンが販売されているパン屋さんに行って来ました\(^o^)/
新東名SAは、東名使わなくても一般道からも進入できます!
勝手口みたいなもんですね。
お店だけ行きたい時は便利です♪
ドッグランなんかもありますよ~(^o^)/~~
入り口

まさにふらっと寄れます!
建物はピアノの街浜松を意識した外観になってますね

嬉しい限りでございます♪v(*'-^*)^☆
さて、お目当ての【ハースブラウン】さんがありましたよ~(*´∀`)

結構色んな種類のパンがあります!
3~400円するパンも(*゜Q゜*)
僕が買ったのはコレ!
三ヶ日みかんパンとりんごパン♪

凄いでしょ~(*´∀`)
これ見た目そのまんま、みかんとりんごなんですが、ちゃんとパンなんですよ~(^o^)/~~


ほらねっ♪
中には果肉?とジャムが入ってました♪
味はこってりみかん味、りんご味ってわけでもないです。
ほんのり甘い感じですね\(^o^)/
こういう見た目で楽しませる食べ物って惹かれますよね~(*´∀`)
また面白いの見つけたらupしようと思います!
そして、SA内にピアノのショールームもありました♪

残念ながら、弾くことはできませんでしたが(泣)
電子ピアノも置いてあって、そちらはヘッドホンすれば弾けるみたいです♪
ピアノも練習頑張らないとなっo(^o^)o


…ブログ更新を完全にサボってしまっているタクゾーですwww
仕事が…(^-^;
落ち着いたらいっぱい更新するぞー♪v(*'-^*)^☆
さて、新東名下りSAにて面白いパンが販売されているパン屋さんに行って来ました\(^o^)/
新東名SAは、東名使わなくても一般道からも進入できます!
勝手口みたいなもんですね。
お店だけ行きたい時は便利です♪
ドッグランなんかもありますよ~(^o^)/~~
入り口

まさにふらっと寄れます!
建物はピアノの街浜松を意識した外観になってますね

嬉しい限りでございます♪v(*'-^*)^☆
さて、お目当ての【ハースブラウン】さんがありましたよ~(*´∀`)

結構色んな種類のパンがあります!
3~400円するパンも(*゜Q゜*)
僕が買ったのはコレ!
三ヶ日みかんパンとりんごパン♪

凄いでしょ~(*´∀`)
これ見た目そのまんま、みかんとりんごなんですが、ちゃんとパンなんですよ~(^o^)/~~


ほらねっ♪
中には果肉?とジャムが入ってました♪
味はこってりみかん味、りんご味ってわけでもないです。
ほんのり甘い感じですね\(^o^)/
こういう見た目で楽しませる食べ物って惹かれますよね~(*´∀`)
また面白いの見つけたらupしようと思います!
そして、SA内にピアノのショールームもありました♪

残念ながら、弾くことはできませんでしたが(泣)
電子ピアノも置いてあって、そちらはヘッドホンすれば弾けるみたいです♪
ピアノも練習頑張らないとなっo(^o^)o

2015年01月14日 23:31
伊勢神宮に行ってきました♪≫
カテゴリー │旅系
皆さん、明けましておめでとうございます!
\(^o^)/
…
て、元旦からもう2週間も経ってしまいましたね(^-^;
更新が・・・(;´Д`)
さて、今年は元旦に伊勢神宮に行ってきました!
今年こそ飛躍の年にしよう!ということで、暇だったのでげんかつぎで伊勢神宮行こうと思いつきでwww
一応下調べしましたよ!
そしたら元旦の伊勢神宮はとんでもなく混むらしいというのがわかったので、混雑回避のため夜中3時に行きました(о´∀`о)
…
ただ何か様子がおかしいんです。
伊勢ICが規制がかかっていて降りられません。
夜中3時なのに。
看板が出ていて、だいぶ離れた駐車場に誘導されます。
どうやら本堂付近の駐車場はいっぱいのようですねぇ…
なかば強制的に誘導された駐車場に着くと、駐車場料金を取られ、代わりに戦利品をもらいました!

んー。可愛いステッカーだからいいか♪
車から降りると
…寒っ!
((((;゜Д゜)))
極寒でした。
シャトルバスが出ていて、これで神宮に行けるようです。
このバスは往復無料でした♪
そして着いた瞬間思いました。
…あ、これは規制かかるわwww
それもそのはず。物凄い人の数なんでwww
夜中3時なのに(2回目)
駐車場から内宮に行く入り口内↓

これが唯一綺麗に撮れた写真www
後は真っ暗なのでまともな写真撮れませんでした(泣)
一応内宮入り口↓
(よ~く見ると、人の多さがわかると思います)

寒いからか焚き火を数ヵ所でやってました↓

気がききますよね♪
無料甘酒のコーナーもありました(о´∀`о)
寒かったからとても美味しかったなぁ♪
御守りを1つ購入し、お願い事をしてきました!
叶うといいなー♪
…
ま、叶うかどうかは自分の努力次第ですけどねっ(。・x・)ゞ♪
なので努力して、叶えます。
伊勢神宮は5年ぶりくらいに行きましたが、木々の雄大さが一番感動しましたねwww
なんせ真っ暗なんで寺もよく見れませんし、出店も人多すぎてほとんど見てませんwww
とにかく人が多すぎて、大変でした。
何しに行ったのかよくわからなかったー(;´Д`)
日中行った人はどうなったんだろう?
考えただけでゾッとする((((;゜Д゜)))

\(^o^)/
…
て、元旦からもう2週間も経ってしまいましたね(^-^;
更新が・・・(;´Д`)
さて、今年は元旦に伊勢神宮に行ってきました!
今年こそ飛躍の年にしよう!ということで、暇だったのでげんかつぎで伊勢神宮行こうと思いつきでwww
一応下調べしましたよ!
そしたら元旦の伊勢神宮はとんでもなく混むらしいというのがわかったので、混雑回避のため夜中3時に行きました(о´∀`о)
…
ただ何か様子がおかしいんです。
伊勢ICが規制がかかっていて降りられません。
夜中3時なのに。
看板が出ていて、だいぶ離れた駐車場に誘導されます。
どうやら本堂付近の駐車場はいっぱいのようですねぇ…
なかば強制的に誘導された駐車場に着くと、駐車場料金を取られ、代わりに戦利品をもらいました!

んー。可愛いステッカーだからいいか♪
車から降りると
…寒っ!
((((;゜Д゜)))
極寒でした。
シャトルバスが出ていて、これで神宮に行けるようです。
このバスは往復無料でした♪
そして着いた瞬間思いました。
…あ、これは規制かかるわwww
それもそのはず。物凄い人の数なんでwww
夜中3時なのに(2回目)
駐車場から内宮に行く入り口内↓

これが唯一綺麗に撮れた写真www
後は真っ暗なのでまともな写真撮れませんでした(泣)
一応内宮入り口↓
(よ~く見ると、人の多さがわかると思います)

寒いからか焚き火を数ヵ所でやってました↓

気がききますよね♪
無料甘酒のコーナーもありました(о´∀`о)
寒かったからとても美味しかったなぁ♪
御守りを1つ購入し、お願い事をしてきました!
叶うといいなー♪
…
ま、叶うかどうかは自分の努力次第ですけどねっ(。・x・)ゞ♪
なので努力して、叶えます。
伊勢神宮は5年ぶりくらいに行きましたが、木々の雄大さが一番感動しましたねwww
なんせ真っ暗なんで寺もよく見れませんし、出店も人多すぎてほとんど見てませんwww
とにかく人が多すぎて、大変でした。
何しに行ったのかよくわからなかったー(;´Д`)
日中行った人はどうなったんだろう?
考えただけでゾッとする((((;゜Д゜)))

2014年12月26日 22:51
マリーザドゥエに行ってきました♪≫
カテゴリー │食事系
皆さん、メリークリスマス♪
……て、1日過ぎてますね(。>д<)
皆さんは幸せに過ごせましたか?
僕は至ってフツーに一人寂しくケーキを食べてました(*≧∀≦*)
さて、更新がまた遅れましたが、今回はイタリアンの【マリーザドゥエ】さんに行ってきました!
なんとこのお店、毎年イタリアで行われる世界ピッツァ選手権に連続出場しているようです!
…
それがどんだけ凄いのかはよくわかりませんwww
が、【世界選手権】ですから、きっと凄いんでしょう!ええ!
店内の様子↓

いやいやいや、ここのお店素晴らしい。
なんと、生演奏があるじゃないですか!
(後ろにすこーしキーボードが見えるのがわかりますか?www)
多分ですけど、毎日ではなさそうですが定期的にやってそうです。
こういうのはポイント高いですね!
自分が弾けるカーペンターズの曲も演奏してくれました♪嬉しい(*≧∀≦*)
もちろん、演奏レベルは僕より格段上♪
さて、食事♪
ピッツァ↓

こちらのお店イチオシのマルゲリータのピザです!
生地は3種類から選べます。
僕は今回はナポリタン(厚めの生地)にしました。
ドゥがフワフワしてて美味しかった~(о´∀`о)
チーズもまろやかでした♪
おつまみにサラダも頼んじゃいました♪

ここは1人前、2人前、4人前の3種類選べるみたいなので、大勢で来ても楽しめそうですね。
ちなみに夜8時までならサラダビュッフェらしいので、その辺もオトクです!
ドリンクは飲み放題でした♪
ちなみにイタリアンなので、パスタもありますよ~。全面的にピザ推しぽかったので、ピザ注文しましたがwww
生演奏のあるお店いくつか行ったことありますけど、やっぱりイイですね♪
いつも結構車がいっぱいで混んでますけど、オススメですよ~(о´∀`о)


……て、1日過ぎてますね(。>д<)
皆さんは幸せに過ごせましたか?
僕は至ってフツーに一人寂しくケーキを食べてました(*≧∀≦*)
さて、更新がまた遅れましたが、今回はイタリアンの【マリーザドゥエ】さんに行ってきました!
なんとこのお店、毎年イタリアで行われる世界ピッツァ選手権に連続出場しているようです!
…
それがどんだけ凄いのかはよくわかりませんwww
が、【世界選手権】ですから、きっと凄いんでしょう!ええ!
店内の様子↓

いやいやいや、ここのお店素晴らしい。
なんと、生演奏があるじゃないですか!
(後ろにすこーしキーボードが見えるのがわかりますか?www)
多分ですけど、毎日ではなさそうですが定期的にやってそうです。
こういうのはポイント高いですね!
自分が弾けるカーペンターズの曲も演奏してくれました♪嬉しい(*≧∀≦*)
もちろん、演奏レベルは僕より格段上♪
さて、食事♪
ピッツァ↓

こちらのお店イチオシのマルゲリータのピザです!
生地は3種類から選べます。
僕は今回はナポリタン(厚めの生地)にしました。
ドゥがフワフワしてて美味しかった~(о´∀`о)
チーズもまろやかでした♪
おつまみにサラダも頼んじゃいました♪

ここは1人前、2人前、4人前の3種類選べるみたいなので、大勢で来ても楽しめそうですね。
ちなみに夜8時までならサラダビュッフェらしいので、その辺もオトクです!
ドリンクは飲み放題でした♪
ちなみにイタリアンなので、パスタもありますよ~。全面的にピザ推しぽかったので、ピザ注文しましたがwww
生演奏のあるお店いくつか行ったことありますけど、やっぱりイイですね♪
いつも結構車がいっぱいで混んでますけど、オススメですよ~(о´∀`о)

2014年12月17日 22:53
【麺屋ここいち】に行ってきました!≫
カテゴリー │食事系
今日は仕事で上司と名古屋へー
帰りに
『卓ちゃん、ココイチのラーメン版この辺にあるけど寄ってく?』
お!楽しそう
『あ、はい。行きましょう!』
と二つ返事で決定www
麺屋ここいち↓

ご丁寧に隣にはちゃんとCoCo壱カレー店がありますwww
しかし、ここに来てそっちはないでしょー♪
というわけで、いざカレーラーメンへ!
よくばりカレーラーメン↓

チャーシュー、煮卵、野菜等ガッツリ入ったラーメンを注文しました(о´∀`о)
スープをすすると……
おー!
カレー味だ(*≧∀≦*)
当たり前なんだけどねっ!
ぱっと見味噌ラーメンぽいですが、完全なるカレーラーメンでございます。
カレーの味はCoCo壱カレーのポークソースと一緒ですが、スープはドロドロではなくさらっとしてます。
ほどよい辛さでgoodですよー(*≧∀≦*)
ただ浜松にないからリピートできないけどねー…
またいつか来たい(`ー´ゞ-☆

帰りに
『卓ちゃん、ココイチのラーメン版この辺にあるけど寄ってく?』
お!楽しそう
『あ、はい。行きましょう!』
と二つ返事で決定www
麺屋ここいち↓

ご丁寧に隣にはちゃんとCoCo壱カレー店がありますwww
しかし、ここに来てそっちはないでしょー♪
というわけで、いざカレーラーメンへ!
よくばりカレーラーメン↓

チャーシュー、煮卵、野菜等ガッツリ入ったラーメンを注文しました(о´∀`о)
スープをすすると……
おー!
カレー味だ(*≧∀≦*)
当たり前なんだけどねっ!
ぱっと見味噌ラーメンぽいですが、完全なるカレーラーメンでございます。
カレーの味はCoCo壱カレーのポークソースと一緒ですが、スープはドロドロではなくさらっとしてます。
ほどよい辛さでgoodですよー(*≧∀≦*)
ただ浜松にないからリピートできないけどねー…
またいつか来たい(`ー´ゞ-☆

2014年12月12日 19:27
そば処【末廣庵】に行ってきました!≫
信州一美味しい蕎麦屋(自称www)【末廣庵】に行ってきました!
こちらに来るのは2年ぶり、トータルでは5、6回目くらいですかね(о´∀`о)
浜松から行くと片道約2時間半~3時間で行けます。
行き方は引佐の北部からひたすら北上www
今日は朝の8時に自宅を出て、友人の運転で行きました(*≧∀≦*)
お店の外観↓

風情ある建物ですね!裏には水車もあります!
店内の様子↓


結構広々としてます。今日はオープン時にいったので一番乗りでした♪
入り口にはお土産コーナーもあります♪

秋には松茸なんかもあり、店主が営業かけてきますwww
今日はヤーコン茶を買いました♪
そば↓

今日は山菜そばにしました♪
そばはコシもあって山菜がとても新鮮です♪
つゆもまろやか(о´∀`о)
サイドメニューのすりとろ↓

ここに来たら絶対オーダーします♪
フツーのとろろじゃなくて、とても粘り気があって、なかなか切れません!
体に良さそうですよね♪
友人は天ぷらを頼んでいました!↓

このお店は天ぷらもとても美味しいです。
僕はすりとろ頼んだので今回はパスしましたが、自慢の自家製きのこの天ぷらなんです!
完食していつも思うんですが、このお店ホント美味しいんですよね。
片道3時間てちょっと遠いんですけど、秋~冬に来ると、温泉なんかもつかって来れるし、回りの景色や空気も楽しめますし(*^^*)
・日帰りで行ける距離
・回りの雰囲気
・味
で、【信州一】てことでwww
ただ、1、2月は道路が凍結するので危険ですがwww
末廣庵↓
http://www5e.biglobe.ne.jp/~suehiroa/
お近くに寄った時は是非~(о´∀`о)

こちらに来るのは2年ぶり、トータルでは5、6回目くらいですかね(о´∀`о)
浜松から行くと片道約2時間半~3時間で行けます。
行き方は引佐の北部からひたすら北上www
今日は朝の8時に自宅を出て、友人の運転で行きました(*≧∀≦*)
お店の外観↓

風情ある建物ですね!裏には水車もあります!
店内の様子↓


結構広々としてます。今日はオープン時にいったので一番乗りでした♪
入り口にはお土産コーナーもあります♪

秋には松茸なんかもあり、店主が営業かけてきますwww
今日はヤーコン茶を買いました♪
そば↓

今日は山菜そばにしました♪
そばはコシもあって山菜がとても新鮮です♪
つゆもまろやか(о´∀`о)
サイドメニューのすりとろ↓

ここに来たら絶対オーダーします♪
フツーのとろろじゃなくて、とても粘り気があって、なかなか切れません!
体に良さそうですよね♪
友人は天ぷらを頼んでいました!↓

このお店は天ぷらもとても美味しいです。
僕はすりとろ頼んだので今回はパスしましたが、自慢の自家製きのこの天ぷらなんです!
完食していつも思うんですが、このお店ホント美味しいんですよね。
片道3時間てちょっと遠いんですけど、秋~冬に来ると、温泉なんかもつかって来れるし、回りの景色や空気も楽しめますし(*^^*)
・日帰りで行ける距離
・回りの雰囲気
・味
で、【信州一】てことでwww
ただ、1、2月は道路が凍結するので危険ですがwww
末廣庵↓
http://www5e.biglobe.ne.jp/~suehiroa/
お近くに寄った時は是非~(о´∀`о)

2014年12月09日 22:40
ベーカリーブッフェ【シャンゼリゼ】に行ってきました!≫
カテゴリー │食事系
こんばんは(о´∀`о)
今回はホテルコンコルド内にあるイタリアンブッフェの【シャンゼリゼ】さんに行ってきました!
僕の誕生日が近いということで、実家の両親がご馳走してくれるということで招待してもらいました♪
ありがたいです。
…親孝行しないとねヘ(≧▽≦ヘ)♪
あまりこういうホテル内の飲食店には来ないので、新鮮な感じでした。
店内の様子

食事、サラダ、デザート、飲み物全てブッフェです!
お客さんがたくさんいて撮りづらかったので1枚だけwww
コックさんがその場で調理して出来立てをたくさん出してくれます♪
作ってるところもモニターで映して見せてくれます(о´∀`о)
とりあえず色々乗せましたwww

お皿も色々な柄があって楽しめますし、空になるとウェイターさんがすぐに片付けてくれます。
さすがホテル内のイタリアン。丁寧ですね~
他にも写ってないですが、カレーやらパンやらデザートやらたくさんあってすぐお腹いっぱいになりましたwww
こういうときは胃袋大きいといいなーってホント思いますねぇ~┐('~`;)┌
長時間まったり過ごすにはいいかも!www
12月25日までクリスマスフェアもやってるみたいですよ~(о´∀`о)
機会があったら行ってみてくださいね。オススメです♪

今回はホテルコンコルド内にあるイタリアンブッフェの【シャンゼリゼ】さんに行ってきました!
僕の誕生日が近いということで、実家の両親がご馳走してくれるということで招待してもらいました♪
ありがたいです。
…親孝行しないとねヘ(≧▽≦ヘ)♪
あまりこういうホテル内の飲食店には来ないので、新鮮な感じでした。
店内の様子

食事、サラダ、デザート、飲み物全てブッフェです!
お客さんがたくさんいて撮りづらかったので1枚だけwww
コックさんがその場で調理して出来立てをたくさん出してくれます♪
作ってるところもモニターで映して見せてくれます(о´∀`о)
とりあえず色々乗せましたwww

お皿も色々な柄があって楽しめますし、空になるとウェイターさんがすぐに片付けてくれます。
さすがホテル内のイタリアン。丁寧ですね~
他にも写ってないですが、カレーやらパンやらデザートやらたくさんあってすぐお腹いっぱいになりましたwww
こういうときは胃袋大きいといいなーってホント思いますねぇ~┐('~`;)┌
長時間まったり過ごすにはいいかも!www
12月25日までクリスマスフェアもやってるみたいですよ~(о´∀`о)
機会があったら行ってみてくださいね。オススメです♪

2014年12月02日 20:03
浜松市美術館に行ってきました♪≫
カテゴリー │その他系
こんばんはー
…はい、ブログ全く更新してないですねwww
なんと約1ヶ月ぶりの更新です。
やる気ねぇー(´・c_・`)
外食は特に目ぼしいところがなく…というよりほとんどリピートしてたので!
と言い訳をしてみました☆⌒(*^∇゜)v
…
さてさて、今回は期間限定で開催しております、浜松市美術館の【光の美術館】なるものに行ってきました(*゜ー゜)ゞ⌒☆
これもはまぞうブログで見て気になっていたので、行かねば行かねばと思って約1ヶ月過ぎていました(/。\)
コンセプトは【見て、触れて、遊べる】とのことで、楽しそう~(*^^*)
早速一発目から!

これは影を玉に当てると玉が跳び跳ねるというもので、実際この影は僕です(о´∀`о)
そして、確かに玉に触れると……!
動きましたー♪楽しいです。
あ、動くとこ写真撮り忘れましたwww
実際行って体験してみましょう笑笑
こんなのもありました。
物を入れると光の波紋が発生します!



自分でやってると撮れないので学芸員さんに投げるのをお願いしましたwww
あと目立ったのは歩くと光の絵が発生するコレ!

自分が歩くと撮れないので、これも親子さんを撮りましたwww無許可ですみません(´;ω;`)
あとはなにもない本が、光を当てると絵本になるという画期的なものもありました!


7つほどの童話があってそれぞれ絵になるようです。赤ずきんちゃんとか色々ありました。
この童話はなんだかわかりませんwww
お城から兵隊が大量に出てる童話ってなんだろ!
というわけで、光ワールドを楽しんできました。
ここには乗ってませんが他のものも何種類かありました。
個人的には入館料の割りにはちょっと物足りない気もしますが、まぁ楽しめますよ♪
学芸員さんは丁寧でした(о´∀`о)
12月23日までやってるようなので、光り物の好きな方は是非♪


…はい、ブログ全く更新してないですねwww
なんと約1ヶ月ぶりの更新です。
やる気ねぇー(´・c_・`)
外食は特に目ぼしいところがなく…というよりほとんどリピートしてたので!
と言い訳をしてみました☆⌒(*^∇゜)v
…
さてさて、今回は期間限定で開催しております、浜松市美術館の【光の美術館】なるものに行ってきました(*゜ー゜)ゞ⌒☆
これもはまぞうブログで見て気になっていたので、行かねば行かねばと思って約1ヶ月過ぎていました(/。\)
コンセプトは【見て、触れて、遊べる】とのことで、楽しそう~(*^^*)
早速一発目から!

これは影を玉に当てると玉が跳び跳ねるというもので、実際この影は僕です(о´∀`о)
そして、確かに玉に触れると……!
動きましたー♪楽しいです。
あ、動くとこ写真撮り忘れましたwww
実際行って体験してみましょう笑笑
こんなのもありました。
物を入れると光の波紋が発生します!



自分でやってると撮れないので学芸員さんに投げるのをお願いしましたwww
あと目立ったのは歩くと光の絵が発生するコレ!

自分が歩くと撮れないので、これも親子さんを撮りましたwww無許可ですみません(´;ω;`)
あとはなにもない本が、光を当てると絵本になるという画期的なものもありました!


7つほどの童話があってそれぞれ絵になるようです。赤ずきんちゃんとか色々ありました。
この童話はなんだかわかりませんwww
お城から兵隊が大量に出てる童話ってなんだろ!
というわけで、光ワールドを楽しんできました。
ここには乗ってませんが他のものも何種類かありました。
個人的には入館料の割りにはちょっと物足りない気もしますが、まぁ楽しめますよ♪
学芸員さんは丁寧でした(о´∀`о)
12月23日までやってるようなので、光り物の好きな方は是非♪

2014年11月10日 19:52
ぬくもりイタリアン【kinoko】に行ってきました≫
カテゴリー │食事系
こんばんは!
最近暑かったり寒かったりで大変ですね(>_<)
すっかり更新が遅くなってしまいました(^-^;
今回はぬくもりイタリアン【kinoko】さんにお邪魔しました!(。・x・)ゞ♪
仕事のエリアでよく通っていて気になっていた場所です。
いつも駐車場がいっぱいで混んでいるイメージだったので、予約して行きましたよ!ええ!
外観はあの建物ですねwww
既にメルヘン感いっぱいで雰囲気いいです♪

店内は…これまたメルヘンで楽しくなりますね♪
(詳しくはHP見てねwww)
おとぎ話の世界の中にいるような気分になれます(о´∀`о)
クリスマスシーズンからか、中央にはツリーも飾ってありました♪
上に広がる珍しい形のツリーです!

コース料理が何種類かあって、焼きたてパンが食べ放題です!
なので一番軽そうなコースにしましたwww
前菜の盛り合わせ

色とりどりの9種類もの前菜が楽しめます♪
アクセントにマロンが入ってたりもしました♪ヽ(´▽`)/
パスタ

麺は芯が強く、具は新鮮な味でした♪
デザート

まるで宝石箱のような盛り付けですね(*≧∀≦*)
もちろん味もgoodでした♪
【器も食材の一つ】という名言がありますが、まさにその言葉に忠実なお店でした(о´∀`о)
まず、見て楽しませてくれて、そして味で楽しませてくれて、音楽でも楽しませてくれました\(^o^)/
メルヘンな気分を味わいたい方は是非一度行ってみてくださいね~♪ヽ(´▽`)/
時間帯によっては入れないので、予約していくのをオススメしますよ~
kinoko↓
http://kinoko.nukumori.jp/


最近暑かったり寒かったりで大変ですね(>_<)
すっかり更新が遅くなってしまいました(^-^;
今回はぬくもりイタリアン【kinoko】さんにお邪魔しました!(。・x・)ゞ♪
仕事のエリアでよく通っていて気になっていた場所です。
いつも駐車場がいっぱいで混んでいるイメージだったので、予約して行きましたよ!ええ!
外観はあの建物ですねwww
既にメルヘン感いっぱいで雰囲気いいです♪

店内は…これまたメルヘンで楽しくなりますね♪
(詳しくはHP見てねwww)
おとぎ話の世界の中にいるような気分になれます(о´∀`о)
クリスマスシーズンからか、中央にはツリーも飾ってありました♪
上に広がる珍しい形のツリーです!

コース料理が何種類かあって、焼きたてパンが食べ放題です!
なので一番軽そうなコースにしましたwww
前菜の盛り合わせ

色とりどりの9種類もの前菜が楽しめます♪
アクセントにマロンが入ってたりもしました♪ヽ(´▽`)/
パスタ

麺は芯が強く、具は新鮮な味でした♪
デザート

まるで宝石箱のような盛り付けですね(*≧∀≦*)
もちろん味もgoodでした♪
【器も食材の一つ】という名言がありますが、まさにその言葉に忠実なお店でした(о´∀`о)
まず、見て楽しませてくれて、そして味で楽しませてくれて、音楽でも楽しませてくれました\(^o^)/
メルヘンな気分を味わいたい方は是非一度行ってみてくださいね~♪ヽ(´▽`)/
時間帯によっては入れないので、予約していくのをオススメしますよ~
kinoko↓
http://kinoko.nukumori.jp/
